トレンドニュース・話題 (46ページ目)
トレンドニュース・話題の記事一覧
-
おうちでドリンクバーも◎【セリア】のウォータージャグが優秀
セリアで販売されている「ウォータージャグ」をご存じですか。このアイテムでドリンクを作っておけば、大人も子どもも気軽にドリンクを注いで水分補…
投稿者:gomagoma_yu
-
2歳ごろからの知育に「リングカード・おやこ」が癒やされる&学べる
デザイン性の高い知育カードやおもちゃで人気の戸田デザイン。わが家では、2歳くらいの子どもから遊べる「リングカード・おやこ」を使っています。…
投稿者:かえるかあさん
-
りゅうちぇる&ぺこ夫妻が「新しい家族の形」を報告!ママの間では共感・応援の声
りゅうちぇるさんとぺこさんは2022年8月25日、二人の今後について自身のSNSで報告。26日には所属事務所が二人の離婚を認めたというニュースが報じら…
投稿者:ママリ編集部
-
4段階で一発計量!【ダイソー】スライド式計量スプーンが便利すぎる
便利なキッチングッズが次から次へと発売されるダイソー。そんなダイソーで見つけた「粉もの専用スライド式計量スプーン」がすごく便利です。これ1…
投稿者:manmaluna
-
もう「ピーラー」なんて呼べない!【ダイソー】1つ6役の神アイテム
よくそんなに発想が思い浮かぶなあと感心するほど、アイデア商品が次から次へと発売されるダイソー。今回ご紹介する「多機能ピーラー」は、ピーラー…
投稿者:manmaluna
-
【セリア】で見つけたポケットサイズのウエットシートが意外と便利だった
子どもとのお出掛けは荷物が多くなりがち。手をサッと拭けるウエットシートは持ち運びたいけれど、ちょっとかさばると思いませんか?そんなときにお…
投稿者:gomagoma_yu
-
【セリア】クマ柄の食器シリーズがキュートすぎ!食洗機&電子レンジ可で便利
プチプラでかわいい食器が買えるお店といえばセリア。今回、愛くるしいクマ柄食器も登場しました。デザートや小鉢用にも合いそうな小さめサイズで、…
投稿者:kiko50ma
-
幼児教育のプロが「わが子向けに」アドバイスをくれる!ママリの専門家相談がすごい
妊娠・出産・育児中の方が登録するアプリ「ママリ」では、会員同士のQA機能のほか、プロによる相談サービス「専門家相談」が利用できます。月額400…
投稿者:ママリ編集部
-
週2,500円分の注文減!食材宅配の買い方を見直して節約した話
わが家はパルシステムの食材宅配を利用しています。とても便利でおいしい食材が手に入るうれしいサービスですが、家計管理で食費の変化に気付き、買…
投稿者:serena
-
4児母が解説!使いやすい&安心して使えるベビーサークル選びの基準
家庭での赤ちゃんの居場所作りのために、ベビーサークルの購入を検討している方はいませんか。ベビーサークルは種類が多く、どれが適切か悩む育児グ…
投稿者:かえるかあさん
-
実体験を元に紹介!双子のワンオペお風呂をスムーズにこなす方法
双子育児では「お風呂ってどうやってやるの?」とよく聞かれます。1歳半ごろまでは基本的にはパパと2人体制で入れていました。ですが、どうしてもパ…
投稿者:furushimake
-
布製なのに水がしみない【西松屋】で見つけた食事エプロンが優秀
お食事エプロンといえばシリコン素材やポリエステル、ナイロンで作られたものがたくさんありますよね。今回、西松屋で見つけたお食事エプロンも素材…
投稿者:かえるかあさん
-
100円で解決!バラバラになりがちなパズルをまるっと収納する方法
子どもたちに人気のキャラクターや絵本などの絵柄がかわいいパズル。購入時にお片付け用の透明な袋がついていますが、少し扱いにくかったり、使って…
投稿者:かえるかあさん
-
ブックエンドが仕切るのは本だけじゃない!便利な収納活用テクを紹介
100均で購入できるブックエンド。そんなブックエンドを2つ組み合わせると、使う場所に合わせて幅を調整できる仕切りになります。今回は、わが家での…
投稿者:manmaluna
-
ふわっふわ!【セリア】至福の朝ごはんが作れるエッグメーカーがすごい
いつもの朝ごはんで非日常感。ちょっとリッチなタマゴ料理を楽しめる【セリア】のふわふわエッグメーカーを知っていますか。時間も手間もかからずに…
投稿者:manmaluna
-
はがせるのに吸着力が強い【セリア】フィルムフックが家中で大活躍
壁に貼って収納を増やせるアイテムは数多くありますが、中でも私がおすすめしたいのが、セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」です。は…
投稿者:manmaluna
-
気持ち良すぎる!【セリア】の洗濯物を一気に外せるピンチハンガー
洗濯物を干したはよいものの、取り込む作業が地味に面倒ですよね。それを解決してくれる、今話題の「洗濯物を一度に外せるピンチハンガー」は、一度…
投稿者:manmaluna
-
現金払いが減った人必見、家計を赤字にしたくないなら「利用時」に記録すべし
キャッシュレス決済が進む現代、お買い物でクレジットカードを使う機会もあるでしょう。現金を使う機会が減るほど、翌月のカード利用額の請求時にな…
投稿者:serena
-
一目ぼれで購入【しまむら】クロシェ編みベストが360度かわいい
ざっくりと鍵あみのように編んだクロシェ編みのベスト。最近、じわじわと人気が高まっているのを感じます。編み柄のパターンやカラーもさまざま。い…
投稿者:mini1026
-
きれいめ・カジュアルどっちもいける【しまむら】楽ちんオールインワン
暑い時期にはできるだけ軽装で、シンプルな服装をしたいと思いませんか。そんなあなたにおすすめしたいのがオールインワン。トップスの上に1枚着る…
投稿者:mini1026
-
お掃除グッズの収納に【セリア】のモップキャッチがおすすめ
モップや粘着ローラーなどのお掃除グッズの収納、どうしてますか?立て掛けておくと気づいたら倒れていたり、床に直接置くとお掃除するときに一回一…
投稿者:manmaluna
-
ふっくらやわらかい窓辺を演出、ガーゼのカーテンを縫わずに手作り
透け感があり真っ白なガーゼのカーテン、爽やかですてきですよね。ナチュラルな雰囲気をかもし出すインテリアで人気が高いアイテムです。窓を開けれ…
投稿者:fumi_k3
-
食費を1万円節約!ネットスーパー派の私が取り入れた、店舗との使い分けテク
日々の食料品の調達は、お店に買いに行ったり、ネットスーパーで配達を頼んだりと、家庭によりさまざまだと思います。わが家の場合、食料品は店舗で…
投稿者:serena
-
【ダイソー】流行のギンガムチェック柄エコバッグがかわいい
SNSで「欲しい」「かわいい」と声があがっている、ダイソー商品を知っていますか。ダイソーでは、今年トレンドの一つであるギンガムチェック柄のエ…
投稿者:kiko50ma
-
スキルは必要なし!子どもの写真がいい感じになる加工アプリ紹介!
どんどん大きくなる子どもの様子は、どの瞬間も写真に残しておきたいですよね。けれど、プロじゃないから良い写真にはならないと思っていませんか。…
投稿者:furushimake
-
赤ちゃんの背中がひんやり!暑さ対策できる優秀グッズを使ってみた
SNSでも話題にあがっている「ひんやり保冷シート」をご存じですか。赤ちゃんが、ひんやりとした保冷シートをリュックサックのように背負うことがで…
投稿者:gomagoma_yu
-
先取り貯金額は「収入の1.5割」に決めた!専業主婦&子ども2人家庭の例を紹介
毎月の貯金額を決めておき、確実に貯金をする「先取り貯金」。この先取り貯金の設定額についてはさまざまな情報がありますが、1歳児と2歳児を子育て…
投稿者:serena
-
8月11日より販売開始!【GU×たべっ子どうぶつ】のコラボ服が登場!激カワ&親子リンクコーデも楽しめる
トレンドをおさえながらも手軽な価格帯が魅力のGU(ジーユー)。ベビーやキッズ服の取り扱いもあり、子ども服をチェックしつつ家族みんなの服も選べる…
投稿者:こびと
-
スポーツドリンクによる事故例も。マイボトル持参のおすすめと注意点
暑い夏、汗をかく分、外でも飲み物で水分を補いたいですよね。とはいえ、外出のたびにコンビニや自動販売機で飲み物を購入していたら、1か月で1,000…
投稿者:あめこ
-
スリコでバズった牛乳パック冷水筒が【ダイソー】から登場!使い勝手をレビュー
お店を訪れるたびに驚く商品ばかりを販売し続けるダイソー。3COINSでも超バズった牛乳パック型のドリンクボトルが、実はダイソーでもお手ごろな値段…
投稿者:kiko50ma