1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 乳児育児の基礎知識
  5. ねんね期からの学び「こうすると…ああなる」で遊んでみよう

ねんね期からの学び「こうすると…ああなる」で遊んでみよう

寝返りなどを始める前のねんね期から、風船とリボンを使ってできる遊びがあります。赤ちゃんが自分の手を顔の前で振ったり、手をなめたりする動作(ハンドリガード)を使った遊びです。赤ちゃんの手足にリボンで風船をつけることで、赤ちゃんが自分の体を認識するサポートができます。室内遊びの一つとして楽しんでみてくださいね。

ⓒKADOKAWA

生後3か月からのチャレンジ!風船を使って「こうすると…ああなる」遊び

ⓒKADOKAWA

ⓒKADOKAWA

ⓒKADOKAWA

ⓒKADOKAWA

やってみよう!

ⓒKADOKAWA

用意するのものはヘリウムガスが入った風船とリボンの2つ。赤ちゃんの手首にリボンをつけ、その先に風船をつけてあげましょう。これで準備は終わりです。

あとは赤ちゃんの手が動くたびに風船がゆらゆらとゆれるので、手が動かすと風船が動くという仕組みになります。この手と風船の動きを赤ちゃんは体感し、目で動きをとらえます。何度も繰り返すことで「手を動かすと、風船が動く」という手と風船の関係を学べるのです。

この遊びをするときは、風船が割れたりリボンが絡まったりしないよう、赤ちゃんのそばで常に見守ってあげてくださいね。

ポイント

  • 赤ちゃんが自分の手を顔の前で振る、舐めるなどの動作は「ハンドリガード」と呼ばれます
  • 手と風船をつないでいるリボンに気づくには、まだもう少し時間がかかります
赤ちゃんの隠れた能力を発見!「お面につられてレロレロ」をやってみよう

関連記事:

赤ちゃんの隠れた能力を発見!「お面につられてレロレロ」をやってみよう

生後1か月ごろの赤ちゃんと遊べる「お面につられてレロレロ」。おうちにある…

追視の成長を楽しむ「つかまえてやる!」で遊んでみよう

関連記事:

追視の成長を楽しむ「つかまえてやる!」で遊んでみよう

赤ちゃんは成長につれて、ものの動きを予測する力がついていきます。そのた…

書籍『赤ちゃんのあそび大全』2022年4月13日発売

ⓒKADOKAWA

親子で触れあいながら楽しめる、心と体を育てるあそび85!

赤ちゃんの心と体の育ちにあわせた、親子で触れあいながらできる遊びを「ねんねのころ」「おすわりのころ」「たっちのころ」にわけて、イラストと漫画でたのしく紹介!

購入予約はこちら

著者:小西行郎・小西薫
漫画:齊藤恵
出版社:KADOKAWA

-------------------------------

おすすめ記事

「赤ちゃん」「ふれあい遊び」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧