住まいの記事一覧
-
ラックなどを使って洗濯機の上、周りを整頓しよう!おすすめの収納グッズ6選
気が付くと乱雑になりがちな場所の一つに、洗濯機周りがありますよね。ハンガーや洗濯バサミ、そして洗濯用洗剤やタオルなどが溢れてしまったり、ス…
投稿者:shuuuuutanmama
-
ゴールデンウィークは無印良品週間。やっぱり買いたい、定番商品6選
シンプルなデザインや機能面で使いやすい無印良品の商品。キッチン雑貨や収納商品からベビー服まで幅広く、生活に必要なものが全てそろう点もうれし…
投稿者:kira_z07
-
3人のママ、minaさん(@m____mina.room)に学ぶシンプルキッチン収納法
ナチュラルインテリアを基本とした生活を切り取り、インスタグラムで発信しているminaさん。インスタグラムの中では、掃除や収納方法を中心に毎日の…
投稿者:たがめかめの
-
100均グッズでできる幼稚園・保育園のかわいい名前スタンプをご紹介♡
幼稚園や保育園では、子供が持つすべてのものに名前をつけなければなりません。 布、プラスチック、細いもの、丸いもの、伸びるもの…など様々な素材…
投稿者:matilda
-
【子育て中のママにオススメ】離乳食からお出かけグッズまで!ジップロック®活用方法
今や食材の保存には欠かせないのがジップロック®ですよね!丈夫で使い勝手も良く、子育て中のママに愛用されています。便利で使いやすく料理のマス…
投稿者:mamari
-
妊娠中の引っ越し、こんなことに注意!引っ越しの手順からやることリストまで
新しい家族を迎えるにあたり、妊娠中に引っ越しを検討している方いらっしゃるかと思いますが、妊娠中の引っ越しは注意が必要。また、手続き等やるこ…
投稿者:MAIKO
-
今「ビスケット」がアツい!100均や300均でそろうキュートなプチプラアイテム
セリアやダイソー、3COINSなどで、安くてかわいい雑貨を見かけるといろいろそろえたくなりますよね。多くの人が利用しているインスタグラムで、日々…
投稿者:Ray_M
-
電子レンジでごはんが炊ける?100均でゲットできる、便利商品7選
インスタグラムで100均グッズや300均グッズを紹介しているつくもはるさん(@haru2422)をご存じですか?100均・300均グッズは豊富な品数なので、どれ…
投稿者:Ray_M
-
おさよさん(@osayosan34)から学ぶ、育児中でもできる片付け&収納術
おさよさんは、夫と子供2人で4人暮らしをしているママ。日々の暮らしの中で行っている掃除や収納などの家事アイデアについてインスタグラムを通じ、…
投稿者:たがめかめの
-
おむつ処理やトイレトレーニングで便利な100均で買えるベビーグッズ
100均といえば「こんなものまで買えるの?」という驚きのグッズがいっぱい。子供のお世話に必要な消耗品は、できるだけお得に購入したいというママ…
投稿者:amita
-
オーガニックペンキmizucolorに注目!自然に優しくかわいくDIY♪
自然素材から生まれたオーガニックの水性ペンキ「mizucolor(ミズカラー)」は、2015年にグッドデザイン賞を受賞した、注目のアイテム!オーガニッ…
投稿者:浮遊くらげ
-
洗濯機はドラム式派?縦型派?使いやすさをママたちから聞いてみよう
皆さんはどんな洗濯機を使っていますか?最近ではドラム式洗濯機もすっかり定着してきており、買い替えてみたいと思っているママもいるのではないで…
投稿者:いち
-
ドライフラワーの作り方って?初心者でも失敗しない、簡単なアレンジ方法
皆さんはドライフラワーを作ったことはありますか?購入した生花や、頂いた花束など、花瓶で大切に飾っていても2~3日で枯れてしまいますよね。枯れ…
投稿者:ayapanman
-
こんなに便利なんて知らなかった!ママの「したい」をかなえるノートPC
今やスマホ1台あればいろいろ可能な時代。でも、やっぱりパソコンがあったら便利だなと思うことありませんか?パソコンはパパが使うことが多いかも…
投稿者:mamari
-
プレゼントに最適!ママが助かるフラワーギフトのおすすめサイト5選
お花はいつもらってもうれしいもの。お部屋にお花が飾ってあると、その場がパッと明るくなりますよね。フラワーギフトは、両親や義母へのお祝いにも…
投稿者:kira_z07
-
水廻りは別?共同?二世帯住宅の種類と検討するべきポイント
子育てや家事を助け合えることや、将来の介護に備えて二世帯住宅を考えている家庭もありますよね。「家族」とはいえ二つの世帯が一緒に生活するうえ…
投稿者:hattiki0421
-
冷蔵庫を清潔に保ちたい!先輩ママたちが意識していることをチェック
最初はきれいに保っている冷蔵庫。でも日が経つに連れて段々と中が汚れ、中身が把握できなくなったり、乱雑においてしまったり…。家族が多いと食材…
投稿者:Ray_M
-
義両親との同居生活は?二世帯住宅に住むママに聞いた暮らしぶりと本音
義両親との同居を考えたときに気になることは、実際に同居を始めた後の暮らしですね。結婚して初めて家族になった義両親と、一つ屋根の下で暮らすと…
投稿者:hattiki0421
-
毎日のお洗濯、あなたは朝派?それとも夜派?メリット・デメリットをご紹介
毎日の洗濯を皆さんはいつ行っていますか?現在では働く女性が多くなってきて、家事をやる時間が変わってきています。洗濯もその1つで、朝早く起き…
投稿者:ayapanman
-
2017年ボーナス商戦開始!家族のための家電を探してみませんか?
6月末から7月上旬にかけて、公務員や会社員に夏季手当(夏のボーナス)が支給されます。大きなお金の使い道、皆さんは考えていらっしゃいますか?車や…
投稿者:たがめかめの
-
シンプル&ハイセンス!快適&便利な無印良品のキッチンツール
食品から家具までさまざまな商品が取り揃えられているブランド、「無印良品」。シンプルで使いやすく、愛用アイテムがあるママもいるのではないでし…
投稿者:唐揚げ
-
クーラーや扇風機だけじゃない、辛い暑さを吹き飛ばせる涼感グッズをご紹介
夏が近づくと、毎年厳しい暑さが話題となります。みなさんは暑さを乗り切るために、どのような対策をしていますか?手っ取り早いのはクーラーですが…
投稿者:riku_
-
レイコップからママにぴったりのモデルが登場!ママリユーザーが体験してみました
気になるけれどどうしたらいいか分からないお布団のケア…。子どもが産まれてからは余計に気になるというママも多いはず。とはいえ洗ったり干したり…
投稿者:mamari
-
お洒落で可愛い北欧柄雑貨がダイソーに登場!北欧マラガ柄アイテム特集♡
今日本でも大人気の北欧柄。この春ダイソーでは北欧マラガ柄アイテムが新登場。人気の北欧柄アイテムが100円から手に入るんです。種類も豊富で、ア…
投稿者:はっちき
-
主婦の必需品!おすすめ100均シリコンアイテム&活用レシピ♡
メディア等で紹介されているシリコンアイテムはメリットも多くキッチンでも大活躍!ブランドのものは可愛いですが、初めての方はまずは手頃に試して…
投稿者:haruchiyo_maru
-
夢のマイホームが欲しい!家を買うタイミングはいつ?
そろそろ家を買うことを視野に入れて動きたい!という方も多いはず。でも、今後の家族計画やビジネスプランなどによって、家を買うタイミングはいつ…
投稿者:高野千花
-
スニーカーの脱ぎ履きが劇的に楽になると話題!セリアの伸びる靴紐の魅力をたっぷりご紹介♡
安いのに使える便利グッズが多いと人気のセリア。今話題の伸びる靴紐を知っていますか?靴の脱ぎ履きが劇的に変わるといった口コミがネットで広がり…
投稿者:うみまま。
-
100均のマスキングテープが大評判!人気の理由とおすすめのアレンジ活用法を紹介
近年、100均のマスキングテープを活用して、アルバムや文房具、雑貨などをおしゃれに変身させる女性が増えています。マスキングテープは貼り跡が残…
投稿者:翠香
-
100均ダイソーのホワイトボードノートが便利!おすすめの活用法3選
ダイソーで売られている「ホワイトボードノート」というものをご存知ですか?使ってみるとその使いやすさに手放せなくなること間違いなし!のシロモ…
投稿者:matilda
-
お米はどこで保存していますか?無印で手に入れたい冷蔵庫用米びつのご紹介
毎日食べるお米。皆さんはどこで保存していますか?専用の米びつでキッチン棚の中に収納している方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は、お米…
投稿者:いち