トレンドニュース・話題 (56ページ目)
トレンドニュース・話題の記事一覧
-
ベビーザらス×ママリのコラボ企画始動! がんばるプレママ・ママへエールをお届け
2021年、新たな赤ちゃんを迎える予定のプレママ、子育て中のママ、そしてその家族が、楽しく快適な子育てライフを送れるように…「ベビーザらス」と…
投稿者:mamari
-
2020年頑張ったみんなへ!子どもからママパパへの「いたわりギフト」に笑顔が咲いた1日をレポート
変化の年となった2020年。慣れない環境の中でも家族のために奮闘したママパパへ、いたわりを届けたい。そんな思いから、勤労感謝の日に合わせ、入浴…
投稿者:mamari
-
みんなどうしてる?知りたい!先輩ママたちの家事や育児の合間、寝かしつけ後の息抜き方法
育児の合間の息抜き、どうしていますか?息抜きしたいと思いつつ、どう息抜きしたら良いの?おすすめの息抜き方法を知りたい!というママも多いよう…
投稿者:mamari
-
ユニクロマスクに新色登場!デコや刺しゅうで自由にアレンジして楽しむ方が急増中!
外出時のマスク着用が定着してきました。使い捨てマスクだけでなく、洗濯して繰り返し使えるマスクも多数販売されるように。ユニクロのエアリズムマ…
投稿者:emisuke_113
-
マイホームの概念が変わる?渋谷まで30分圏内で2,000万円未満の家を購入する考え方
家族が増えるとマイホームが欲しくなるけれど、高くて無理…と考えている方もいるかもしれません。しかし、新築にこだわらず中古にするなど、見方を…
投稿者:kira_z07
-
マイナポイント、夫や子どもの分はどこに申し込むとお得?ママの声を紹介
9月から始まったマイナポイント還元。すでにポイントの申し込みを済ませた方もいるかもしれません。その一方で、まだどこがお得なのかわからず決め…
投稿者:こびと
-
はちみつ追加トッピングがおすすめ!スタバ新作「大学芋 フラペチーノ」飲んでみた!
季節を感じるドリンクが毎シーズン発売されるスターバックスコーヒー。9/23から発売する今回の新作は、ずばり「大学芋」が主役。乱切りしたサツマイ…
投稿者:こびと
-
マイナポイント各社還元率は?連携するならイオン、楽天、dカード…どこがお得?
9月から始まったマイナポイント還元。マイナンバーカードをキャッシュレス決済サービスと連携させて買い物またはチャージをすると、マイナポイント…
投稿者:こびと
-
出産費用がゼロになるって本当?自民党総裁選の議論とママたちの本音
来る2020年9月14日、安倍晋三首相の後継者を決める自民党総裁選が行われます。それに先立ち、岸田文雄政調会長は少子化対策として「出産費用を実質…
投稿者:ママリ編集部
-
赤ちゃんもぐっすり!?足をすっぽり包みこむ機能的スリーパー!エイデンアンドアネイ新作
就寝中の子どもは、何度布団をかけても蹴り上げたり、抜け出してしまったり。日中と夜との寒暖差で、子どもが風邪をひいてしまわないか心配というマ…
投稿者:kira_z07
-
スタバの2020年秋、栗が主役な『チョコレートマロンフラペチーノ』登場!
定番のコーヒーはもちろんのこと、季節ごとに発売されるドリンクやスイーツ、グッズも見逃せないスターバックスコーヒー。普段から新作をチェックし…
投稿者:こびと
-
honto電子書籍販売データより「完結コミック 2020年上半期ランキング」を発表!
子育てや家事のちょっとしたすき間時間に気分転換をしたいなという時がありますよね。そんな時におすすめなのがスマホやタブレットで簡単に読める電…
投稿者:こびと
-
累計20万枚以上売れた「冷感マスク」速乾でUVカット97%、洗えるなど機能面がすごい!
蒸し暑い日が続きますね。いよいよ夏本番。今の季節、気温が高い日や湿度が高い日にマスクをつけていると、暑苦しさや息苦しさを感じませんか。ちょ…
投稿者:emisuke_113
-
国民生活センターが注意喚起!「ペダルなし二輪遊具による事故が多発」具体的な事故内容と対策方法を紹介
子どもが成長すると、ペダルなし二輪遊具に乗せて遊ばせる方もいると思います。国民生活センターでは、ペダルなし二輪遊具を路上で使用することに注…
投稿者:こびと
-
大賞は今流行りのあのワード!?思わず爆笑&共感!「働くパパママ川柳」入賞作品を紹介
銀行・プロ野球球団など幅広い経営をしている金融・保険業のオリックスでは第4回「オリックス 働くパパママ川柳」を公募し、5万4,610句もの作品の中…
投稿者:towa
-
ダイソーの新ブランド!ボトル容器やプレート皿など、大人かわいい日用アイテムが続々
さまざまな日用品アイテムを販売している100円ショップ・ダイソー。一度はお店に行ったことがある人、また買い物をしたことがある人はいるのではな…
投稿者:kira_z07
-
おむつ替えストレスが軽減!出産準備リストにも入れたい新アイテム「サコッシュplus」
小さい赤ちゃんを連れての外出で面倒なことの一つにおむつ替えがありませんか。広くてきれいなおむつ替え専用のスペースがあればまだ快適ですが、中…
投稿者:ぽん
-
子どもを見守るアイテム12,300円が今だけデバイス料金0円!【auユーザー限定】
「stay home」という言葉を耳にするようになってから、ほとんどの時間を家で過ごす日々。子どもの安全に気を配りながら家にいると、神経をすり減ら…
投稿者:mamari
-
おうちで相談しながら購入OK「スマホdeサポート」アカチャンホンポ全店でサービス開始
妊婦や小さい子どもがいるママやパパは、欲しいものがあってもお店まで見に行くのはなかなか難しいときがありますよね。通販で購入するという方法も…
投稿者:くわっち
-
知ってる?「マスクが売っている店&価格」を一覧できるアプリがとっても便利!
新型コロナウイルス感染症の影響により、今もなお品薄の状態が続いているマスク。近くの薬局やコンビニエンスストアは、いつ行っても商品棚が空っぽ…
投稿者:shima
-
田中圭、星野源、千葉雄大など豪華キャスト勢ぞろい!2020年4月スタート予定ドラマ
4月になり新年度が始まりました。ここ最近は外出せず、家で過ごす時間が多くなってきているのではないでしょうか。なかなかリフレッシュできず、悩…
投稿者:あやぽん
-
新型コロナ「緊急事態宣言」で何が変わる?食料品などの買い出しは制限される?
2020年4月7日、安倍晋三首相は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき「緊…
投稿者:hattiki0421
-
【限定価格!】通話できる“見守り遠隔モニター”で赤ちゃんの様子をチェック
赤ちゃんが寝ているときこそ、ママが自由に動ける時間!家事をしたり、時にはつかの間の一人時間を楽しんだり、思い思いに過ごしたいものです。でも…
投稿者:mamari
-
キュートで思わずそろえたくなる!ダイソー×ガールズトレンド研究所のコラボアイテム
子ども向けのおもちゃや生活用品など、さまざまなアイテムが取りそろう100均。店舗でさまざまな商品を思わず手に取ってしまう、というママもいるの…
投稿者:kira_z07
-
0歳0か月からOK!親子で楽しめる、文字のない育脳絵本
子どもが生まれたら、絵本をたくさん読んであげたいと思うママもいると思います。しかし、生まれたばかりの赤ちゃんにはどういう本が向いているのか…
投稿者:こびと
-
「男性育休」に賛成?反対?アンケート調査とママの声を紹介
滝川クリステルさんとの間に第一子が誕生した小泉進次郎環境相が、2週間の育休の取得を明言しました。働き方改革により注目されている男性の育休で…
投稿者:こびと
-
感染者11人に1人は妊婦。妊娠中の「梅毒」感染に注意【医療監修】
性病には、クラミジアやカンジダなど様々な種類があります。その中の一つでもある梅毒の患者数は年々増加傾向にあり、妊婦の感染も報告が出ているの…
投稿者:shima
-
横浜流星、佐藤健、竹内涼真などが主演!2020年1月スタートの気になるドラマを紹介
子育て中は、どうしても子どものことで手いっぱいになってしまいますよね。日々忙しい中、いかに自分の時間をつくり息抜きできるかは大切。さまざま…
投稿者:こびと
-
よしお兄さん&だいすけお兄さんが質問にお答え!『映画 おかあさんといっしょ』インタビュー
2019年3月末でEテレ『おかあさんといっしょ』を卒業した「よしお兄さん」こと小林よしひささん。朝夕、あのやさしい笑顔と面白い変顔が見られなくな…
投稿者:清美なみ
-
2019年も残りわずか。年末年始に放送予定の特別番組を紹介!
気づけば12月も終盤。2019年も残りわずかとなりましたね。今年も1年お疲れ様でした。園や学校も冬休みに入り、年末年始は帰省をしたり、家族みんな…
投稿者:kira_z07