住まいの記事一覧
-
ダイソーやセリアなど100均で買える!野菜の保存や料理で便利な最新キッチングッズ7選
生活雑貨や子ども向けのおもちゃ、コスメまでさまざまなグッズが取りそろう100均。最近は、かゆいところに手が届く便利なアイデアグッズも豊富に展…
投稿者:むつみん
-
もしものとき、あなたはどうする?非常時にも役に立つ!ママと赤ちゃんの「お守りスイッチ」
出産をすると、こんなにも愛おしくて大切なものがあったのかと、感じる瞬間がたくさんありますよね。毎日の育児に奮闘しながらも、子供のふとした笑…
投稿者:mamari
-
ママリで見つけた!ママたちの家事時短術10選
子育てをしながら家事をするのはとっても大変です。子供が泣いて家事が進まなかったり、寝ている間に急ごうとして焦って失敗したり・・・。心の余裕…
投稿者:いもとまゆこ
-
これでスッキリ!簡単にできるベビー服の収納方法
小さくてかわいらしいベビー服。見ているだけでもほっこり笑顔になってしまうくらいですが、いざ収納となると意外と難しくて苦戦している、上手な収…
投稿者:sakura
-
今年は子供のおもちゃを整理したい!おもちゃ収納棚5選
お片付けの大切さ・整理整頓という概念を教えるには小さい頃からコツコツと教えていきたいですよね。けれど、次から次へと興味関心の対象が変わる乳…
投稿者:たがめかめの
-
年末の大掃除で大活躍!エアコンやキッチンのおすすめ掃除グッズ12選
【この記事は約7分で読めます】年末の大掃除は手間も時間もかかる大仕事です。今は掃除用の便利グッズが数多く売られているため、そうしたものを使…
投稿者:nofcat2
-
\テレビのチャンネル権がないママ/ドラマも動画も独り占めできる方法を教えます!
毎日家族のことを優先して生活しているママ。いつも本当にお疲れさまです。つかの間のリラックスタイムさえ、見たいテレビを見られない…なんてこと…
投稿者:mamari
-
日々の献立決め、買い物リスト…ママの時間を奪う「名もなき家事」からこれで卒業しよう
食べたいものを家族に聞いたら「なんでも良いよ!」と回答されて困った、ということありませんか?家事育児に追われ、また仕事をしているママにとっ…
投稿者:mamari
-
自分らしく、子育ても、仕事も。ママたちが選んだ新しい暮らしとは
妊娠・出産によって大きく変わるママたちのライフスタイル。退職やキャリアの変更を選択せざるを得ないこともあります。また、それにより社会や周り…
投稿者:mamari
-
衣替えにはこれ!服やおもちゃの収納に重宝する便利グッズ5選
すっかり涼しくなり、そろそろ衣替えを…と考えているママもいるのではないでしょうか。しかし、いつの間にか服などが増えて収納スペースがなくなっ…
投稿者:sako
-
「NHK情報番組」「鉄道や航空、道路交通情報」など災害時に役立つサイト一覧【保存版】
災害時は安否確認などの情報収集が大切。最近は、音声での安否確認方法以外にも、Web検索やSNS機能を利用した安否確認ができるようになっています。…
投稿者:shima
-
ついにゲット!!私なりのマイホームを選ぶ際のポイント
結婚13周年を迎える今年、ついに念願のマイホームを購入しました。不妊治療にお金をつぎ込んで貯金がほぼなかった我が家。「いずれはマイホーム」と…
投稿者:towa
-
エアコンを使わずに過ごす「ママたちの実践テク」5選
暑い日が続き、9月になってもエアコンがフル稼働となるご家庭は多いと思いますが、電気代が気になるところ。部屋によってはエアコンが設置されてい…
投稿者:ぽん
-
世界中のママが愛用中!私が思う安くて可愛いIKEAの魅力と実際に使っている家具をご紹介
手ごろな価格と、日本離れしたシンプルなデザインが特徴の大人気IKEAの家具。見て歩くだけでもワクワクしますが、レストランや託児施設なども備えて…
投稿者:MILKmama
-
IKEAでそろえる「おもちゃ収納」持っておきたいおすすめ便利アイテムBEST4
北欧のスウェーデン発家具メーカー・IKEA(イケア)。良心的な価格ながらハイセンスなデザインが光り、世界中で愛されているブランドです。近くにお店…
投稿者:towa
-
洗濯はもっと時短できる!他のママがやっている工夫9選、使ってよかったグッズ8選
日々の家事でやらなければならないことの一つとしてあげられるのが「洗濯」です。自分の洗濯物だけでなく、家族の分も洗わなければならず、また洗っ…
投稿者:yuki_5non
-
布団圧縮袋の種類や使い方、使用する際の注意点とおすすめの圧縮袋9選をご紹介
布団圧縮袋を使用したことがある方はいるかと思います。衣替えの際、衣類と同様に布団もその季節に合ったものを出しますよね。その際に不要な布団は…
投稿者:ngycak
-
「湿気がつらい…!」洗濯物が乾かない、カビやダニ対策は何をしているの?おすすめは?
雨が降ると湿度が上がり、湿気がすごくなってしまうことがありますよね。ジメジメとして不快なだけでなく、カビなども気になるところ。赤ちゃんや子…
投稿者:moonnight
-
家電で時短ってほんとにできるの?食洗器や圧力鍋など、ママの家電に対するリアルな評価
家事は、一つ一つのことに手間や時間がかかり大変ですよね。「もっと楽できたら良いのに…」と思うママもいると思います。時短ができてママの負担も…
投稿者:ochibis
-
子供がおねしょをしたときの布団の洗い方は?正しい洗濯方法を知っておこう
就寝時に子供がおねしょをしてしまい、朝慌てて布団の洗濯をしたという経験がある方は多いでしょう。シーツや敷きパッドなどは比較的簡単に洗濯でき…
投稿者:ibowser
-
夏は「ニトリのNクール」!今年は「スターターセット」から「Nクールプレミアム」まで登場
夏がくると毎日寝苦しく、子育て中のママは夜泣きや授乳も重なりとてもつらいですよね。できればエアコンをあまり使わず、夏の夜を快適に過ごしたい…
投稿者:むつみん
-
タオルふわり、シーツさらり…敏感肌には極上の肌ざわりを。素材の良さを引き出す洗濯法
妊娠中は、心や体に変化が起こりやすい時期ですよね。普段お気に入りの香りが突然気になったり、ちょっとした刺激で肌が敏感になったり…。そんなと…
投稿者:mamari
-
3人育児中ママminaさん(@m____mina.room)の、見せない収納術
インスタグラムで、掃除や収納など日々の家事アイデアを披露しているminaさんは、2歳~10歳までの3人のお子さんを育てているママ。育児に忙しい毎日…
投稿者:emisuke_113
-
ベビー服もOK!無香性柔軟剤「ハミング リンネ」で赤ちゃんも大満足の肌ざわりに!
赤ちゃんが生まれてからというもの、自分より赤ちゃんのことを中心に物事を考えるようになったママは多いですよね。普段の洗濯もその一つ。デリケー…
投稿者:mamari
-
「子供と過ごす夏が、もっと楽しくなりそう!」フライングタイガー新商品を先取り!
カラフルでかわいらしいデザインの雑貨が並ぶお店、フライングタイガーをご存じですか?キッチン用品や文房具など、持っていると誰かに自慢したくな…
投稿者:michi117
-
買ってよかった!「ドラム式乾燥機付き洗濯機」のメリット・デメリットをご紹介
子供が生まれると増えるもの、それはズバリ洗濯物!妊娠や出産を機に乾燥機付き洗濯機の購入を検討している方、多いのではないでしょうか。なかなか…
投稿者:rorochan
-
ハイハイや食べこぼし…育児中こそ気になる床の汚れ。今日から楽チン床の水拭き習慣始めました
フローリングなど家の床の汚れ。特に赤ちゃんがずりばいやハイハイをするようになると余計に床が気になるというママも多いかもしれませんね。しっか…
投稿者:mamari
-
扇風機などを使って早く乾かす!部屋干し衣類の雑菌臭を防ぐ方法
雨が続くと洗濯物を部屋干しする方は多いですよね。そこで気になるのが、洗濯物の臭いではないでしょうか?「せっかく洗ったのになんだかクサい…」…
投稿者:YYsato
-
ノートやシャープペンがここまで進化!最新の文房具おすすめ25選
皆さんは最近の文房具についてご存知ですか?なにかと日常でも必要な文房具ですが、最近では驚くほどの進化を遂げています。そこで今回はこちらで、…
投稿者:ayapanman
-
室内専用テントがかわいい。子供が喜ぶ「フライングタイガー」のアイテム
キュートでお手頃価格な雑貨が手に入る、フライングタイガーをご存じですか?キッチン用品からアウトドア用品まで幅広いジャンルのおすすめアイテム…
投稿者:towa