コラム (7ページ目)
コラムの記事一覧
-
育休を再延長。その後、確実に保育園に入れますか?
国は今年、平成29年10月1日から育児・介護休業法を改正します。待機児童問題を重要視し作り出した案だそうですが、果たしてこれは最善の策なのでし…
投稿者:koko
-
ワンオペ育児の問題点とは?私が力を抜くための鍵は「ノー家事デー」
ワンオペ育児という言葉をご存じですか?共働き世帯や核家族世帯の増加に伴い、家事や育児を1人でこなすママたちが増えています。子育て中は次から…
投稿者:shiori24
-
絵本連載『ママリでいっしょに かいじゅうステップ』第4話 ダダちゃんのしましま
ウルトラマンシリーズの怪獣たちがちびっこキャラになって大活躍する『かいじゅうステップ』。ママリだけのスマホ絵本形式でお送りするこの連載、第…
投稿者:ママリ編集部
-
絵本連載『ママリでいっしょに かいじゅうステップ』第3話 ミクちゃんのキャッチボール
ウルトラマンシリーズの怪獣たちがちびっこキャラになって大活躍する『かいじゅうステップ』。ママリだけのスマホ絵本形式でお送りするこの連載、第…
投稿者:ママリ編集部
-
絵本連載『ママリでいっしょに かいじゅうステップ』第2話 ピグちゃんとドーナツ
ウルトラマンシリーズの怪獣たちがちびっこキャラになって大活躍する『かいじゅうステップ』。ママリだけのスマホ絵本形式でお送りするこの連載、第…
投稿者:ママリ編集部
-
絵本連載『ママリでいっしょに かいじゅうステップ』第1話 カネちゃんのシャンプー
ウルトラマンシリーズの怪獣たちをモチーフにしたちびっこたちが大活躍する『かいじゅうステップ』。すでに絵本などが発売されて話題のこの作品が、…
投稿者:ママリ編集部
-
社会を動かす力になる。『変えよう、ママリと』に寄せられた多くの声
2018年6月、ママリのみんなで力を合わせて社会を変えていこう、との思いから始まった『変えよう、ママリと』プロジェクト。アプリ内の「今日の日替…
投稿者:ママリ公式
-
ママリが「ベビモフ」とコラボ!育児漫画6作品を無料配信
「ベビモフ」は講談社のモーニング編集部とFRaU編集部が共同編集するママ向けサイト!期間限定で6人の漫画家さんがそれぞれの視点で描くカラフルな…
投稿者:ママリ編集部
-
『バブンスキー』第3話、ルノアール兄弟
ママが知りたいのは、まだ言葉にできない赤ちゃんが本当は何をママに求めているか?ということかもしれません。『バブンスキー』は、ひょんなこ…
投稿者:ママリ編集部
-
『バブンスキー』第2話、ルノアール兄弟
ママが知りたいのは、まだ言葉にできない赤ちゃんが本当は何をママに求めているか?ということかもしれません。『バブンスキー』は、ひょんなこ…
投稿者:ママリ編集部
-
『バブバブスナック バブンスキー~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第1話、ルノアール兄弟
ママが知りたいのは、まだ言葉にできない赤ちゃんが本当は何をママに求めているか?ということかもしれません。『バブバブスナック バブンスキー』…
投稿者:ママリ編集部
-
上の子の心のケアが2人目育児のポイント
2人目が生まれてうれしい時間を楽しむ暇なく、上の子の赤ちゃん返りが始まったり言うことを聞かず困ったりしていませんか。下の子のお世話もあるた…
投稿者:tsuruyan
-
『子育てデレデレ日記』第3話、はるな檸檬
我が子がかわい過ぎてたまらない…!そんなタイミングはどんなママにとっても訪れる瞬間なのではないでしょうか?『子育てデレデレ日記』は、は…
投稿者:ママリ編集部
-
『子育てデレデレ日記』第2話、はるな檸檬
わが子がかわい過ぎてたまらない…!そのようなタイミングはどんなママにとっても訪れる瞬間なのではないでしょうか?『子育てデレデレ日記』は…
投稿者:ママリ編集部
-
『子育てデレデレ日記』第1話、はるな檸檬
わが子がかわい過ぎてたまらない…!そのようなタイミングはどんなママにとっても訪れる瞬間なのではないでしょうか?『子育てデレデレ日記』は…
投稿者:ママリ編集部
-
『そのオムツ、俺が換えます』第3話、宮川サトシ
すべてのパパはママに褒められたくて育児をしている、という視点から描くパパの子育て奮闘記。とにかくママに認められたいパパのかわいさはもちろん…
投稿者:ママリ編集部
-
『そのオムツ、俺が換えます』第2話、宮川サトシ
すべてのパパはママに褒められたくて育児をしている、という視点から描くパパの子育て奮闘記。とにかくママに認められたいパパのかわいさはもちろん…
投稿者:ママリ編集部
-
『そのオムツ、俺が換えます』第1話、宮川サトシ
すべてのパパはママに褒められたくて育児をしている、という視点から描くパパの子育て奮闘記。とにかくママに認められたいパパのかわいさはもちろん…
投稿者:ママリ編集部
-
「孫育て」、祖父母と孫の関わり方と嫁としての心得
共働き家庭にとって、子育て全般を手伝ってくれるじいじとばあばの存在は、とてもありがたいですよね!今、子育てを終えた後の「孫育て」に注目が集…
投稿者:ysms
-
「保護者に対する関わり方が変わった」育休後復職した保育士が語る仕事と葛藤
待機児童問題の中で、保育士の人材不足が深刻な問題として浮き彫りになってきました。多くの保育士が、保育園に就職後5年以内に離職するという現実…
投稿者:hattiki0421
-
働くママにとってのライフラインである保育園はなぜ増えない?
首都圏の待機児童が多い都市部を中心に14の保育園を運営している茶々保育園グループの理事長、迫田健太郎さんに保育園の開園と待機児童問題について…
投稿者:koko
-
「土日も部活、育児との両立は無理」教員に聞いた、仕事と育児に関する本音
近頃問題となっているワンオペ育児。パパが育児に十分参加できないことが問題だといわれています。パパ自身の努力で早く帰宅できるようになる家庭が…
投稿者:hattiki0421
-
リフレッシュするのはいけないこと?ママたちが一時保育を利用する理由と利用の仕方
ママたちが一時保育を利用する理由はさまざまですが、リフレッシュ目的での利用も良いとされている自治体が多くあります。しかし、リフレッシュする…
投稿者:shiori24
-
障がいを持つ子供にとっての「夢」。子供用車いすの存在を知ろう
子供用車いすとは、歩行が困難な子供たちが使用する車いすです。車いすがなければ寝たきりになってしまう状態の子供たちも、座ることや移動が可能に…
投稿者:hattiki0421
-
子供を社会全体で見守り育てていく、それを「保育」という。
まだ子供のいない方、妊娠中の方、子育て中の方、皆さんは「保育」をどのように捉えていますか?「保育」を、家族や保育施設の人たちが行うもの、と…
投稿者:koko
-
男性が育休を取得できない最大の理由は職場環境
男性の育児休業取得率は近年上がってきてはいるものの、未だに一桁というのが現状です。厚生労働省は約6年前に「イクメンプロジェクト」と題した新…
投稿者:koko
-
日本の出生率はなぜ上がらない?子育て世代の苦悩と重圧
出生率が低下している日本。高齢社会を迎え子育て世代が抱える負担や悩みが増えています。結婚し子供を持ちたいと希望する夫婦がいる一方で、子供は…
投稿者:shiori24