すべての記事 (352ページ目)
-
1歳からの英語は楽しくスタートしよう!おすすめ教材・おもちゃ・DVD・絵本
1歳からの英語教育というと「英語にはまだ小さい?」「日本語と混同しない?」などいろいろ心配になりますよね。しかし、日本語は生まれたときから…
投稿者:jinichi_yasuda
-
ひらがなを楽しく覚えよう!ひらがなのおもちゃの選び方とおすすめ10選
ひらがなの勉強をさせたいけど、教材を使うと興味を持ってくれない。そんなお悩みを持つママは多いのでは?好奇心いっぱいの子どもたちの目をひらが…
投稿者:jinichi_yasuda
-
英語のおもちゃってどんなものがあるの?【おすすめ15選】おもちゃの活用法やメリットもご紹介!
小さいころから英語に触れることは、英語に苦手意識を持たないようにするためにも大切なこと。そこでぜひ取り入れたいのが英語にまつわるおもちゃで…
投稿者:jinichi_yasuda
-
2歳で落ち着きがない我が子が心配…その特徴と育て方のポイント
「言うことを全然聞いてくれない…」、「ずっと動き回っている…」、「自分の子どもはほかの子に比べて落ち着きがないのではないか…」。そう悩むのは…
投稿者:jinichi_yasuda
-
おもちゃのギターおすすめの15選 選び方のポイントも!
こどもは音が出るおもちゃが大好きですよね。泣いていても音の出るおもちゃで興味をひけばご機嫌になってくれることもあり、ママにとっても頼れる存…
投稿者:jinichi_yasuda
-
離乳食で豆腐はいつから食べさせる?アレルギーなどの注意点や保存方法
離乳食をスタートし、初めてのたんぱく質食材として、取り入れやすい食材の代表とも言える「豆腐」。しかし、初めての育児だと、豆腐はいつから食べ…
投稿者:kira_z07
-
離乳食でトマトはいつから?湯むきなどの下ごしらえや保存方法
真っ赤なトマトは食卓にパッと彩りを添えてくれる食材。年中スーパーに並んでおり、手に入りやすいので離乳食にも取り入れやすいですよね。しかし、…
投稿者:kira_z07
-
例え育児放棄でも…幼少期、母に抱いた複雑な思い|リエゾン「でこぼこ研修医のカルテ」後編
志保の臨床研修先に決まった佐山クリニックは、子どものための児童精神科だ。そこで早速診察を受ける子どもを見ていた志保だが、目の前の子どもと重…
投稿者:シンクアフェーズ
-
小児科医志望の私が、発達障害…?|リエゾン「でこぼこ研修医のカルテ」前編
小児科の研修医、遠野志保は、研修が終了しても次の臨床研修先が決まらず、最終的には田舎にある児童精神科の病院へ行くことに。早速クリニックへや…
投稿者:シンクアフェーズ
-
ママリの「えがおのたね」|2020年10月26日~10月30日放送動画
ABCテレビ「おはよう朝日です」で、2020年10月5日から放送が開始となったママリとの共同企画コーナー【ママリの「えがおのたね」】の第4週の動画…
投稿者:ママリ公式
-
ママリの「えがおのたね」|2020年10月19日~10月23日放送動画
ABCテレビ「おはよう朝日です」で、2020年10月5日から放送が開始となったママリとの共同企画コーナー【ママリの「えがおのたね」】の第3週の動画…
投稿者:ママリ公式
-
2歳児のおやつのタイミングや量、正解は?市販のおやつおすすめ10選
離乳食が終了し、食べられる食材が増えてきた2歳ごろの子ども。「おやつは与えるべきなの?」「おやつのタイミングは?」と悩んでいるママも少なく…
投稿者:rui00107102
-
3歳児の食事は毎日が戦い!気を付けるポイントやよくある悩みを解消
3歳児は、大人と同じような食事ができるようになりますが、遊び食べや好き嫌いなど、大変な場面もたくさん!なかなか進まない食事に、毎度ため息を…
投稿者:rui00107102
-
みんなが悩む2歳男の子の子育て。知っておきたい遊ぶ上でのコツは?
元気いっぱいの2歳男子の行動は、いつもママの想像を超えていきますよね。振り回されて毎日ヘトヘト…なんてこともあるのではないでしょうか。この記…
投稿者:rui00107102
-
どうやって学ばせる?本当に必要?幼稚園からの英語教育
小学校から英語教育が取り入れられることが決まり、幼児期から英語を学ばせたいと考えているパパママも多いのではないでしょうか。最近は幼児向けの…
投稿者:rui00107102
-
3歳の誕生日はどう祝う?過ごし方やプレゼントのおすすめは?
子どもの3度目の誕生日、どう祝うか悩んでしまいますよね。「コミュニケーションは取れるけどイマイチ欲しいものがわからない」、「これからハマり…
投稿者:rui00107102
-
不機嫌なだけじゃない!赤ちゃんが手足バタバタをする理由
生まれてから数か月の赤ちゃんは、手足をバタバタと動かすことがあります。動きはかわいいものの、その動きにビックリしたり、手足のバタバタが収ま…
投稿者:rui00107102
-
赤ちゃんに水道水を与えても平気?正しい水道水の活用方法
赤ちゃんの口に入れるものは、できる限り安心・安全なものにしたい、そう考えているパパママも少なくないでしょう。今回の記事のテーマは、赤ちゃん…
投稿者:rui00107102
-
お風呂デビュー!赤ちゃんの入浴方法と必要なアイテム一覧
初めての赤ちゃんとの生活は、わからないことだらけです。始めに悩む人が多いのが、赤ちゃんのお風呂。いつから入浴できるの?準備しておくべきお風…
投稿者:rui00107102
-
自我が芽生えた証(あかし)!イヤイヤ期はいつから?対処法は?
とにかくかわいい赤ちゃん時期のあとにやってくるのは、自我が芽生えた証拠でもあるイヤイヤ期。子どもの成長はうれしいものの、イヤイヤが起こるき…
投稿者:rui00107102
-
生後8か月の赤ちゃんの発育と変化は?注意するべき育児のポイントを解説
赤ちゃんは生後8か月くらいになると、発育に個人差が出やすいことをご存じですか?「わが子の発育は正常?」と悩んだことのあるパパママもいるので…
投稿者:rui00107102
-
赤ちゃんにおむつカバーは必要?ベルトの位置や素材、選び方を紹介
おむつカバーは、布おむつで育児をする場合に必要なベビー用品です。この記事では、布おむつカバーの必要性や選び方、先輩ママの声まで、おむつカバ…
投稿者:ママリ編集部
-
赤ちゃんが反るのはなぜ?反り返りの原因と対応策を解説!発達障害の懸念点も
赤ちゃんは大人にとって思いもよらない動きをすることもあり、原因がわからないと何か体に異常があるのではと心配になってしまうこともありますよね…
投稿者:Meow-Meow
-
3歳の男の子の子育ては大変?ママの悩みや対処法を紹介
一筋縄ではいかない育児の中でも、特に親を悩ませるのが、3歳前後の子どもが突入する「イヤイヤ期」ともいわれる第一次反抗期。何でもかんでもイヤ…
投稿者:Meow-Meow
-
クリスマスには何を贈る?3歳児にぴったりのプレゼントは?
だんだんと冬の足音が聞こえてくる今日この頃、いよいよ近づいてきたクリスマスシーズン。皆さんは子どもへのプレゼントはもう決まっているでしょう…
投稿者:Meow-Meow
-
一番入りやすいのは1歳クラスじゃなかった!保育園入園のベストタイミングは
職場復帰を考え始めたら、やらなければならないのが保育園探しです。最近では「待機児童」という言葉もよく聞かれ、わが子が保育園に入れるのか心配…
投稿者:Meow-Meow
-
赤ちゃんの寝かしつけに効果的な方法を紹介!注意点や体験談も
赤ちゃんのお世話はいろいろありますが、一見楽そうに見える寝かしつけは、実はとっても大変で育児の中でも頭を悩ませることのひとつ。赤ちゃんがす…
投稿者:Meow-Meow
-
雨の日のおでかけに便利!ベビーカー用傘スタンドおすすめ8選
小さな子どもがいる親にとって、あると便利なベビーカー。しかし、雨の日にベビーカーを押しながら傘をさすのは、なかなか難しくて大変なものですよ…
投稿者: Tomoko Chopin
-
赤ちゃんとの外食はいつからOK?店選びのポイント・注意点とおすすめグッズを紹介
子どもが成長してくると、「一緒に外食をしたいな」と思うこともあるでしょう。しかし赤ちゃんの外食はいつからが良いのでしょうか?泣き出してしま…
投稿者: Tomoko Chopin
-
2歳の誕生日はどう祝う?過ごし方やプレゼントのおすすめは?
生まれたばかりの頃や1歳の頃とは違い、2歳を迎える子どもは好きなものや嫌いなものがはっきりしてきて、できることも増えてくる頃でしょう。そのた…
投稿者: Tomoko Chopin
-
2歳のイヤイヤ期、その原因は?いい対応方法は?かんしゃくを収める方法
子どもが2歳頃になると始まる第一次反抗期のイヤイヤ期。何をいっても何を聞いても返ってくる言葉は「イヤ」ばかりだと、子育てに疲れてしまうこと…
投稿者: Tomoko Chopin
-
ママが使いやすい!おむつポーチの選び方とおすすめ20選
赤ちゃんと一緒のお出かけは、おむつやおしりふき、着替え、おむつ替えシートなど、何かと荷物が多くなるもの。バッグの中でぐちゃぐちゃになってし…
投稿者:ママリ編集部
-
おしゃぶりに消毒はいつまで必要?消毒の仕方やタイミング・頻度に対する体験談
赤ちゃんが口に入れるおしゃぶりは消毒が必要ですが、「いつ消毒すればいいの?」「消毒の簡単で正しいやり方は?」と悩む方も少なくないのではない…
投稿者:ママリ編集部
-
生誕の記念に!赤ちゃんの人生の第一歩を記す手形・足形の残し方
生まれて間もない子どもはとても小さくて、その様子を写真や動画などさまざまな形として残しておきたいものですが、手形や足形を取って記念にしたい…
投稿者: Tomoko Chopin
-
上手な子どもの寝かしつけ方!ママたちの実践法もあわせて紹介
子どもがなかなか寝てくれなかったり、やっと寝てもすぐに起きてしまったりと、毎日子どもを寝かしつけるのは大変ですよね。睡眠時間が少なくなると…
投稿者: Tomoko Chopin
-
子どもの自発性を促進しよう!アドラー心理学を子育てに生かす方法
子どもの将来のことを考えたら、どんな教育方法にしようか悩むものですが、「できれば自発的に考えて行動できるような子に育ってほしい」と、親とし…
投稿者: Tomoko Chopin
-
大人の発達障害「もしや私も?」と不安になったときにこそ知ってほしいこと
近年話題になっている、大人の発達障害。育児や家事がどうもうまくいかないとき「もしかしたら、自分に何か問題があるのかも」と感じることはありま…
投稿者:清美なみ
-
発達障害の発見は焦らなくていい、本当に大切なのは「親のコンディション」
子どもの約10人に1人が抱えているとも言われる、発達障害。発達面での個人差が目立ってくる1~2歳ごろになると「もしかして……」と思う場面もあるか…
投稿者:清美なみ
-
3歳までの発達障害の診断は難しい?わが子が心配なときの向き合い方
子どもの発達スピードは一人一人異なります。でも、ふとした瞬間に近い月齢の子どもと比べて発達の差を感じたとき「うちの子は発達障害かも」と不安…
投稿者:清美なみ
-
ベビーモニターは必要?種類と選び方、使用する上での注意点
あると便利だなと思うベビー用品に「ベビーモニター」があげられます。ベビーモニターは、子どもが別室にいてもカメラ越しに様子をうかがえるため、…
投稿者:ママリ編集部
-
歯固めはいつから使う?デメリットはない?選び方や人気の歯固めを紹介
子どもの歯が生えてくる時期になると「そろそろ使った方がよいのかな?」と気になるのが、歯固めです。歯固めが気になるものの、どのくらいの時期か…
投稿者:ママリ編集部
-
「新型コロナが不安だけど、仕事を休みづらい」妊婦さん必見。無料相談窓口と支援制度
新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)への不安でストレスを感じたり、通勤や働き方で悩んだりしている妊婦さんに向けて、厚生労働省が相談窓…
投稿者:ママリ編集部
-
ママリの「えがおのたね」|2020年10月12日~10月16日放送動画
ABCテレビ「おはよう朝日です」で、2020年10月5日から放送が開始となったママリとの共同企画コーナー【ママリの「えがおのたね」】の第2週の動画…
投稿者:ママリ公式
-
ママリの「えがおのたね」|2020年10月5日~10月9日放送動画
ABCテレビ「おはよう朝日です」で、2020年10月5日から放送が開始となったママリとの共同企画コーナー【ママリの「えがおのたね」】の第1週の動画…
投稿者:ママリ公式
-
赤ちゃんに必要な睡眠時間は?月齢ごとのの目安と短い・長い場合の対処法
赤ちゃんは大人と比べて眠っている時間が長いイメージがありますが、実際に何時間くらい眠っているのか把握するのは難しいかもしれません。よく寝て…
投稿者:Meow-Meow
-
赤ちゃんの人見知り克服法!理由が分かれば赤ちゃんの気持ちに寄り添える
これまで誰に対しても同じ反応だった赤ちゃんが、突然知らない人を見ると泣きだす…これが「人見知り」の始まりです。人見知りは、心の成長の過程で…
投稿者:Meow-Meow
-
1歳児と何して遊ぶ?1歳児の特徴や室内&室外でおすすめの遊び方
1歳を過ぎるとはいはいやひとり歩きが始まります。動ける範囲が広がるのでさまざまなことに興味をもち、ママやパパは目を離せなくなりますね。子ど…
投稿者:Meow-Meow
-
おしゃれで使い勝手のいい抱っこひもが欲しい!抱っこひもの選び方とおすすめ10選
抱っこひもは、育児をするうえで欠かせないアイテム。しかし、どれがいいか分からない…と思っているママやパパも多いと思います。日本製から海外製…
投稿者:Meow-Meow
-
抱っこひも用よだれカバーの選び方とおすすめの抱っこひもカバー10選
抱っこひもを使用する際、よだれ汚れの悩みがあります。赤ちゃんを抱っこしていると、服や抱っこひもによだれがついてしまったり吐き戻しで汚れたり…
投稿者:Meow-Meow
-
「年末の大掃除」これをやるかやらないかで大きな差!やっておくべき3つのこと
今年もいよいよ年末になり、大掃除の時期がやってきました。「大掃除は楽にすませたい。でもピカピカにもしたい!」家事を担っている人にとっては悩…
投稿者:佐藤りか